2025/10/27更新

長野県スキー大会週間は長野県白馬村を会場に、国スポ県予選会をはじめとした6大会を開催致します。熱い熱い1週間、みなさまのご声援よろしくお願いします。

主催・共催
(公財)長野県スキー連盟・長野県高等学校体育連盟・長野県中学校体育連盟
後援
「スノーリゾート信州」プロモーション委員会
会期
令和8年(2026年)1月14日(水)~20日(火)
会場
白馬村
- アルペン競技:白馬岩岳スノーフィールド(カモシカコース)
- クロスカントリー競技:白馬クロスカントリー競技場
- ジャンプ・コンバインド競技:白馬ジャンプ競技場/白馬クロスカントリー競技場
大会
- 第80回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会長野県予選会
- 第92回長野県スキー選手権大会(ノルディック種目)
- 第104回全日本スキー選手権大会長野県予選会(クロスカントリー競技)
- 第64回長野県中学校総合体育大会冬季大会スキー競技会
- 第78回長野県高等学校スキー競技選手権大会
- 第50回長野県マスターズ大会 兼 全日本マスターズ大会長野県予選会
スケジュール
インフォメーション
※大会に関わる情報を順次UPします
大会情報
- *順次UP
コース情報
- *順次UP
リフト券情報
- 【アルペン競技】リフト券販売について(10/1UP)
TCM情報
- *順次UP
大会日程・結果
※大会結果は「競技大会カレンダー・結果」の【第48回長野県スキー大会週間】に競技終了後順次UPします
大会要項・申込書
第80回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会長野県予選会
- 大会要項・アルペン
- 大会要項・ノルディック
- 申込用紙様式第1号
- 申込用紙様式第2号・アルペン
- 申込用紙様式第2号・ノルディック
- WORD申込用紙様式第1号
- WORD申込用紙様式第2号・アルペン
- WORD申込用紙様式第2号・ノルディック
※「ふるさと選手制度」を利用して出場の方は、ページ下部掲載の申請様式をダウンロードし、大会申込と併せて申請お願いします
※令和7年(2025年)12月17日(水)県連必着
第92回長野県スキー選手権大会(ノルディック種目)兼 第104回全日本スキー選手権大会長野県予選会(クロスカントリー競技)
県選手権大会 兼 全日本選手権大会予選会
※令和7年(2025年)12月17日(水)県連必着
クロスカントリー競技・スプリント種目(SAJB級公認大会)
※令和8年(2026年)1月5日(月)県連必着
第50回長野県マスターズ大会 兼 全日本マスターズ大会長野県予選会
アルペン競技(SAJB級公認大会)
クロスカントリー競技
※令和7年(2025年)12月17日(水)県連必着
第78回長野県高等学校スキー競技選手権大会
詳細につきましては長野県高体連スキー専門部WEBにUPされております。
詳細はコチラから
※スキー専門部WEBのCONTENTS-1から確認頂けます
第64回長野県中学校総合体育大会冬季大会スキー競技会
詳細につきましては長野県中体連WEBにUPされております。
詳細はコチラから
※競技別要項等ダウンロードから確認頂けます
国民スポーツ大会「ふるさと選手制度」に伴う手続きについて
ふるさと登録は予選会から毎年、申請が必要です。
詳細は下記要領をご確認下さい。
※令和7年(2025年)12月17日(水)県連必着
国スポ予選会申込締切日と同日です。
国民スポーツ大会選手選考について
選手選考方法については下記の通りと致しますので、ご確認下さい。
※後日UP
宿泊について
大会期間中において選手及び関係者の宿泊について下記の内容でご予約ください。
■これから予約をされる方
○お申し込み先:白馬岩岳観光協会(お宿へではなく白馬岩岳観光協会へお申し込みください。)
・TEL0261-72-2780(9:00~17:00 土日祭日は休み)
・email: iwatake@hakuba.jp
電話がつながらない場合はメールでお願いいたします。
以下の内容をお知らせください
・学校名、カテゴリー、チェックイン・チェックアウト(宿泊数)
・宿泊人数 生徒(男女別)職員・コーチ(男女別)必要な部屋数
・ご連絡先(ご担当者名、電話番号、メールアドレス)
・希望する宿があればお知らせください
○宿泊料金:10,000円(税込)
○お申込み終了:令和7年12月15日(月)
○キャンセルポリシー:各宿の定めによる
■直接宿舎に予約をされた方
予約状況について、各団体から以下の要領で報告をお願いします。
○予約状況の報告先:白馬岩岳観光協会
・0261-72-2780(9:00~17:00 土日祭日は休み)
・email: iwatake@hakuba.jp
電話がつながらない場合はメールでお願いいたします。
以下の内容をご報告ください。
・学校名、カテゴリー、チェックイン・チェックアウト(宿泊数)
・宿泊人数 生徒(男女別)職員・コーチ(男女別)依頼した部屋数
・ご連絡先(ご担当者名、電話番号、メールアドレス)
○報告受付期間:令和7年12月15日(月)
【中体連・高体連・県連担当者様へ】
白馬岩岳観光協会より、各学校(団体)の宿泊状況の詳細について報告を求められています。よって、宿舎に直接予約を取られた各学校(団体)の担当者は、白馬岩岳観光協会までご連絡お願いします。(報告期限令和7年12月15日)